日本将棋連盟千葉県支部

大会案内

2024年   7月   
1 (月)
2 (火)
3 (水)
4 (木)
5 (金)
6 (土)
7 (日)第10回 千葉県なの花女流名人戦 第78回アマチュア名人戦 千葉県予選 
8 (月)
9 (火)
10 (水)
11 (木)
12 (金)
13 (土)第1回南柏女子将棋大会 
14 (日)ねこまど級位者大会[中学生以上] 
15 (月)第2回平塚七夕オープン将棋大会 石井七段昇段記念将棋大会 第14回低学年ドラ王座戦 
16 (火)
17 (水)
18 (木)
19 (金)
20 (土)駒テラス西参道クラス別将棋大会 
21 (日)大人はじめて将棋大会 久喜市夏季市民将棋大会 イオンモールこども将棋王決定戦 関東エリア大会 
22 (月)第37回全国高等学校将棋竜王戦 千葉県大会 
23 (火)
24 (水)
25 (木)
26 (金)
27 (土)第2回ALFALINK小学生将棋大会 第15回小学生駒姫名人戦 第74回"社会を明るくする運動"「親子ふれあい将棋ひろば」はじめての将棋大会 
28 (日)第4回上尾支部王将戦将棋大会 第25回谷川杯争奪小学生将棋大会 
29 (月)
30 (火)翔風館夏休み将棋大会2024 
31 (水)

  2024年7月7日(日)  第10回 千葉県なの花女流名人戦
https://www.shogichiba.com/taikai2024-joryu.html

第10回 千葉県なの花女流名人戦
日時 令和6年 7月 7日(日)
 9時30分より受付、10時開始予定 15時頃終了予定
  ※開始時間を過ぎても会場にいらっしゃらない場合は棄権とみなします。
会場 千葉市民会館(4F 第1〜4会議室)
JR千葉駅より徒歩7分・東千葉駅より徒歩4分
参加費 1,500円 (昼食なし)
★お釣りのないようお願いします。1万円札での支払いはご遠慮ください。
主催 日本将棋連盟千葉県支部連合会
参加資格 県内外問わず、女性であれば出られます。
競技方法 お申込み時に書いていただいた段級をもとに、2〜3クラスに分けて総当たり、またはスイス式。全員4〜5局程度予定。
※参加人数によっては、競技方法を変更させていただく場合があります。
賞 入賞者に賞状と賞品。上位者からスイーツなどお好きな賞品を選べます。
申し込み 
申し込みフォームより6月30日(日)までにお申し込み下さい。

◇受信拒否設定に注意◇
申し込みフォーム送信後、「shogichibaken@gmail.com」から自動返信されますので、必ず受信できるように設定の上、お申込み下さい。
問い合わせ 【メール】shogichibaken@yahoo.co.jp(受信拒否設定に注意)
【電話】070-5075-8059(出られないことがよくあります。留守番電話にメッセージを入れて下さい)
お問い合わせは、できるだけメールでお願いします。
安全で公正な大会運営のために ・マスクの持参・手指の消毒等、引き続き感染症予防にご協力ください。
・不正防止の観点から、スマートフォンの扱いや対局中のトイレ等について対策を講じます。必ず公正な大会運営のためにをご一読ください。
▲top
  2024年7月7日(日)  第78回アマチュア名人戦 千葉県予選
https://www.shogichiba.com/taikai2024-amamei.html

日時 令和6年 7月 7日(日)
 9時30分より受付、10時開始予定
  ※開始時間を過ぎても会場にいらっしゃらない場合は棄権とみなします。
会場 千葉市民会館(4F 第1〜4会議室)
JR千葉駅より徒歩7分・東千葉駅より徒歩4分
参加費 2,000円 支部会員は1,500円 (昼食なし)
★お釣りのないようお願いします。1万円札での支払いはご遠慮ください。
後援 公益社団法人 日本将棋連盟
参加資格 千葉県在住者
※棋力や年齢は問いませんが、参加者の多くが大人で、ほぼ全員がアマ三段以上です。
競技方法 2勝通過2敗失格の予選の後、トーナメント。
決勝トーナメントは抽選で2ブロックに分け、それぞれの優勝(2名)を決定します。
持ち時間15分 その後一手30秒。
敗者戦あり(予選敗退者のうち希望者で行います)
※参加人数によって変更する場合がございます。
賞 ●優勝者(2名)に賞状と賞品とアマ名人代表権。2位に賞状と賞品。
●慰安戦 優勝者に賞品
優勝者2名は、アマ名人戦の千葉県代表となり、9月13日(金)〜15日(日)に東京都「チサンホテル浜松町」で行われるアマチュア名人戦全国大会に出場します。交通費及び宿泊費は連盟より支給されます。
シード権制度 あり(予選免除)
シード権有資格者でご希望の方は申込時に申請してください。
シードの方は13時集合。
★昨年のAB両ブロックの決勝進出者計4名の方のみ対象です。
 詳しくは「シード権の規定」をご確認下さい。
申し込み 下記の申し込みフォームより6月30日(日)までにお申し込み下さい。

◇受信拒否設定に注意◇
申し込みフォーム送信後、「shogichibaken@gmail.com」から自動返信されますので、必ず受信できるように設定の上、お申込み下さい。
問い合わせ 【メール】shogichibaken@yahoo.co.jp(受信拒否設定に注意)
【電話】070-5075-8059(出られないことがよくあります。留守番電話にメッセージを入れて下さい)
お問い合わせは、できるだけメールでお願いします。
▲top
  2024年7月13日(土)  第1回南柏女子将棋大会
https://www.minamikashiwa-living.co.jp/mk-living-branch/Shogi-Tournament-W01/

第1回南柏女子将棋大会
(1) 日 時 2024年7月13日(土)13:00〜 受付開始12:30  終了予定 17:00
(2) 場 所 千葉県柏市酒井根5-1-10 南柏リビング光ヶ丘店2F
(3) 対象者 初心者から1級くらいまでの女性  (全年齢対象)
(4) 参加費 1000円(高校生以下500円 当支部会員は無料)
(5) 定 員 20名(先着順)
優勝賞品 本染浴衣地(お仕立券付)
第1回南柏女子将棋大会
お問い合わせ先
日本将棋連盟 南柏リビング支部
TEL : 04-7197-4158

【注意事項】
(1) 初心者から1級くらいまでの気楽な大会です。ふるってご参加ください。
(2) 参加資格は初心者から1級くらいまでの女性です。全年齢対象、市内に限らず県外の方もご参加できます。
(3) 優勝、準優勝、3位の方は、雑誌「将棋世界」、日本将棋連盟支部ニュースに氏名が掲載される場合があります。また大会の様子(写真等)は当支部HPに掲載されます。予めご承知おきください。
(4) 駐車場に限りがあります。公共交通機関をご利用ください。
▲top
  2024年7月14日(日)  ねこまど級位者大会[中学生以上]
https://nekomado.com/event/1675/

ねこまど将棋教室四ツ谷校にて級位者大会を開催します。(※オンライン大会ではございません)
今後の開催予定をこちらのページにて順次告知いたします。
なお、2023年よりねこまど級位者大会の対象を「中学生以上」とさせていただきます。
小学生以下の皆さんは今後開催の「ねこまどオープンこども将棋大会」にぜひご出場いただきますようお願いいたします。
ねこまど級位者大会はクラス分けをして募集いたします。ぜひご参加ください!

【対面】ねこまど級位者大会
<今後の開催日と申込フォームURL>
第97回:2024年5月12日(日)上級クラス / 中級クラス
第98回:2024年6月9日(日)上級クラス / 中級クラス
第99回:2024年7月14日(日)上級クラス / 中級クラス
第100回:2024年8月11日(日)※「ねこまど将棋まつり2024」会場内での開催となります。
第101回:2024年9月15日(日)上級クラス / 中級クラス
第102回:2024年10月13日(日)上級クラス / 中級クラス
第103回:2024年11月17日(日)上級クラス / 中級クラス
第104回:2024年12月29日(日)上級クラス / 中級クラス
※2024年は第二日曜日の開催となります。(9月と11月は第三日曜日開催、12月は29日開催です)

<詳細(各回共通)>
参加費 2200円 
対 象 中学生以上の級位者
定 員 32名(上級クラス16名、中級クラス16名)
会 場 ねこまど将棋教室 
    東京都新宿区四谷2-3-6 パルム四谷4階 http://nekomado.com/access

<スケジュール>
12:45 開場
13:00 ルール説明〜対局開始
15:30 最終対局〜表彰式
16:00 終了予定

<内容>
総当たり戦で勝ち負けに関わらず、時間内に何局でも指すことができます。(途中休憩可)
勝ち3点、負け1点とし、得点の高い方から順に表彰を行います。全員に賞品があります。
反則負けなしです。(二歩などの反則は指しなおします)
対局時計は双方の合意があれば使用します。
棋力差を考慮して、審判から駒落ちの相談をさせていただきます。

<クラス分けについて>
2クラスに分けて同日開催いたします。
上級(1〜5級)と中級以下(6級〜)の2クラスでそれぞれ16名ずつ募集します。
表彰はそれぞれのクラスで行います。
お申し込みのフォームを上級用と中級用の2種類ご用意しますのでお申し込み時にお選びください。
※申し込み人数が少なかった場合は合同になる可能性もございます。予めご了承ください。


<注意事項>
※本大会は級位者のための大会です。
ネット対局、教室、道場など、いずれかの場所で有段の認定をもらったことのある方は対象外となります。
申し込み後に昇段した場合も含めて、有段者の方は参加のご辞退をお願いいたします。
※発熱などの症状がある方は参加をお控えください。
※教室内ではマスクの着用をお願いいたします。
▲top
  2024年7月15日(月)  第2回平塚七夕オープン将棋大会
https://blog.goo.ne.jp/sekoisyougioyaji/e/2a9e762c34d70342d1189234084cfd70

日時 令和6年(2024年)7月15日(祝)

   9:30〜受付 10:00〜18:30頃まで

場所 ひらしん平塚文化芸術ホール

大会議室1F 文化芸術支援室、和室を確保

交通 JR東海道線 平塚駅西口下車徒歩6分

横浜方面からお越しの方は先頭車両乗車が便利です。

駐車場(参加者割引はありません)、駐輪場有。

大会方式 S級(県代表レベルの方)8〜12名程度

リーグ戦 3〜4回戦 持ち40分切れ後1手40秒

    A級(高段者の方)16〜20名程度

   リーグ戦 4〜5回戦 持ち20分 切れ後1手30秒

   B級 (有段者以下の方)16〜20名程度

リーグ戦4〜5回戦 持ち20分 切れ後1手30秒

総合順位は S級1位vsA級3位 S級2位vsA級2位 S級3位vsA級1位

で総合優勝を争います。

 参加費は S級4,000円 A〜B級 3,000円

 賞は賞状の他 各クラス 優勝1万円、準優勝5千円 3位 3千円程度の金品の進呈

次回の招待選手(参加費無料+交通費等支給)の権利獲得を予定しています。
▲top
  2024年7月15日(月)  石井七段昇段記念将棋大会
https://shoshi-ichimon.stores.jp/items/660a69312cd2e10030962ce6

大会詳細
R6年7月15日(月・祝)所司一門記念将棋大会
場所 サンロード6階 大会議室(将棋センターは4階)
時間 9時30分受付 10時開始
・参加費2000円 
・S級(無差別) A級(三段以下) B級(1級以下)
・総平手のトーナメント戦
・1回戦負けた方は慰安戦あり
・大会終了後子どもはセンター無料で指せます。大人の方は+500円で指せます。
・参加賞所司一門将棋センター500円割引券プレゼント!
▲top
  2024年7月15日(月)  第14回低学年ドラ王座戦
http://www14.plala.or.jp/kenren/SHOGI/event/dora/2024/dora20240715.htm

日 時   2024年7月15日(月・祝)
  午前10時受け付け、10時半開会。終了は午後3時過ぎの予定です。
  申し込み制(申込期間は7月1日〜8日)で定員は合計90人です。
会 場   浦和コミュニティセンター
  【アクセス】 JR浦和駅東口から徒歩1分、浦和パルコのビル9階
参加資格   小学生低学年(3年生以下、未就学児童も参加可能です)
会 費   1500円
試合方法   A級(初段以上と希望者)
  B級(1〜4級)
  C級(5級以下)
  各クラスともリーグ戦で、少なくても5局指せるようにします
賞・特典   全員に参加賞、上位に賞品、勝ち越し賞、残念賞あり、抽選会あります
申し込み   埼玉県支部連合会と北浦和将棋サロンのHPの大会案内に貼られている
  申込フォームから申し込んでください。 申し込み期間は7月1日〜8日です。
定 員   3クラス合計90人で締め切りとします
主 催   日本将棋連盟さいたまドラの穴支部
問い合せ  【携帯】090・7413・3474  小島一宏
▲top
  2024年7月20日(土)  駒テラス西参道クラス別将棋大会
https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/0282m3iqb6u31.html

7月20日に駒テラスでは初となる
クラス別の将棋大会を駒テラス西参道にておこないます!
対象は全くの初心者の方から中級者の方まで幅広い階級の方を
対象に各クラスの成績優秀者を決めます。
また、初心者のクラスでは「将棋大会に出るほど強くないから・・」
と将棋大会には出たことが無いという方のための将棋大会となっております。
本大会は、勝ち負けを競うのではなく、将棋の楽しさを知って頂くのが目的です。
そのため、クラスによっては反則などの判定は厳しくいたしません。
あらかじめご了承頂きますようよろしくお願いいたします。

C・Dクラスの方は将棋大会に参加されたことがない方も、
A・Bクラスの方は自分の腕試しに、
この機会に是非、ご参加ください!

日 時 令和6年7月20日(土)13時30分〜17時30分
会 場 駒テラス西参道 ホール

対象  対象は以下の通りとなります。各クラスの定員は8名まで
    Dクラス(はじめてクラス)  
    Cクラス(初級者クラス)   
    Bクラス 少し強いクラス
    Aクラス 強いクラス 

参加費 3000円。


以下、大会の詳細です。

この大会に参加できる対象者はクラスに応じて下記記載の通りとなります。
Dクラス(はじめてクラス) 将棋のルールを覚えたばかりの方 
Cクラス(初級者クラス)  初めたばかりだが、勝ったり負けたり普通の対局が出来る方 
Bクラス 少し強いクラス 将棋のソフトや認定などで、10級〜6級くらいの方
Aクラス 強いクラス   将棋のソフトや認定などで、5級〜3級くらいの方

各クラスの定員は8名となります。
※応募状況により、クラスの統合を行う場合がございます。予めご了承をお願いいたします。

将棋大会は全員が3回対局を行う予定です。参加人数により変更があります。

大会の進行を円滑にするため、対局が長い所は対局時計を使用するか審判の判定とする場合があります。

反則があった場合は、クラスによって以下の通りとさせて頂きます。
 C・Dクラス→審判の判断で反則前に戻して対局していただく場合があります。
 A・Bクラス→相手が反則を指摘した時点で反則負けとなります。反則の判断が難しい場合は審判が判断します。

大会の規定については当日説明をします。

大会に参加された方には参加賞がもらえます。

大会が終了しても希望の方がいましたら自由対局の場としてご利用いただけます。

※大会は「ホール」で行います。
※物販は「ギャラリー」にございます。決済は現金が使えません。予めご了承ください。
※駒テラス内は禁煙です。また「カフェ」以外での食べ物はお控えください。飲料は可。
※ゴミは各自でお持ち帰りください。
※大会中の動画・音声の収録はNGです。
※大会内容をSNSに記載することはお控えください。

【注意事項】
・競技開始後15分経過しても参加しない人は不戦敗とします。
・将棋連盟サイト、Twitterにて入賞者の氏名、大会の模様の写真を公表する場合があります。
・会場内混雑緩和の為、保護者等付き添いの方以外はホールの外でお待ちください。
・チケットをご購入後、お客様のご都合でキャンセルをされた場合は申し訳ありませんが、
 返金対応は致しかねますので予めご了承ください。また、開催後のキャンセルも返金出来ません。
 尚、主催者側による都合の場合(時間変更・出演者変更(急病等)・天災・交通機関のトラブル等)などは、
 ご検討をさせていただきます。
・感染状況や政府の方針などにより、対応を変更する場合があります。
▲top
  2024年7月21日(日)  大人はじめて将棋大会
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdUkvFw4l2MlIPc4Zkih3oNZq0mn0s51_RVMRbFjA8nczU3RA/viewform

「将棋は指せるけれど、まだ大会に出たことがない」「大会に出たことはあるけれど優勝したことがない」という大人のための大会です。
「最多勝利賞」など、全員に参加賞&賞品あり、途中は「おやつタイム」も設けて、楽しく進行します。(はじめての方向けですので、始めたばかりの入門者、初級者の方におすすめです)

【時 間】13:00〜16:15(12:45開場)
   12:45 開場・受付開始   
   13:00 大会説明
   13:15 対局開始
   14:15 おやつタイム(大休憩・30分)
   14:45 対局開始
   15:45 小休憩〜表彰式準備
   16:00 表彰式〜賞品・参加賞授与
   16:15 終了
【対 象】将棋大会に出場したことがない、もしくは参加したが一度も優勝をしたことのない級位者の大人。
【参加費】2,500円(税込・当日現金払)
【定 員】16名(最少催行人数 8名)→最少催行人数に達しましたので開催が決定しました。引き続きお申込受付中!
【場 所】将棋の森 武蔵野市吉祥寺本町1-31-11 KSビル703号室

※キャンセルの場合には、必ずご連絡をお願いいたします。当日無断欠席の場合はキャンセル料を100%お支払いいただきます。
※開場時間以前の来場、共有スペースでの待ち合わせや大声での会話はお控え下さい。(15分前開場)
▲top
  2024年7月21日(日)  久喜市夏季市民将棋大会
http://www14.plala.or.jp/kenren/SHOGI/event/kuki/2024/kuki20240721.htm

日 時   2024年7月21日(日) 受付 9時30分  ※事前予約制です
会 場   久喜中央コミュニティセンター4階(旧中央公民館)
  【所在地】 久喜市中央4−7−7
  【アクセス】 JR宇都宮線・東武伊勢崎線 久喜駅西口から徒歩9分
  ※駐車はできません。ご来場の際は公共交通機関をご利用ください
  ※全館禁煙です
会 費   一般 1500円(久喜支部会員 1000円)、女性・高校生以下 800円
  ※昼食は出ませんので、各自で用意してください
試合方法   各クラス5回戦
  【S級】 五段以上  【A級】 三段、四段  【B級】 初段、二段
  【C級】 1級〜2級 【D級】 3級以下
  【J級・青組】 4〜6級、幼・小・中学生のみ
  【J級・緑組】 7級以下     〃
賞   入賞は7位まで。
  賞状(1位)、盾(1〜3位)、賞品(4勝1敗以上)
  勝越賞(3勝2敗)、参加賞
予約方法   S・A・B・C・D級の予約はこちら
  J級の予約はこちら
予約期間   2024年6月15日(土)〜 7月14日(日)
定 員   S・A・B・C・D級は合計160名で締め切ります。
  J級は定員を設定しません。
主 催   久喜市将棋愛好会支部
後 援   久喜市文化団体連合会
問い合せ   090・2405・8191  河野建一
▲top
  2024年7月21日(日)  イオンモールこども将棋王決定戦 関東エリア大会
https://sho-shogi.blogspot.com/2020/06/2020.html#sg5
▲top
  2024年7月22日(月)  第37回全国高等学校将棋竜王戦 千葉県大会
https://www.shogichiba.com/taikai2024-koukouryuou.html

日時 令和6年 7月22日(月) 受付9時〜、9時20分開会式
会場 千葉県教育会館 新館 501会議室
(千葉市中央区中央4-13-10 TEL:043-227-6141 千葉県教育会館HP)
JR千葉駅徒歩20分、JR本千葉駅徒歩12分、京成線 千葉中央駅徒歩12分
参加費 500円 (昼食なし。各自ご用意ください)
☆参加賞:大塚製薬株式会社ご提供のカロリーメイト
主催 日本将棋連盟千葉県支部連合会  後援 千葉県教育委員会
クラス A(有段者)、B(級位者)の2クラスに分けての個人戦(男女混合)。
参加資格 令和6年7月時点で千葉県内の高校に在学していること(高専生徒は3年生まで出場可)。かつ平成18年4月2日以降に生まれた者(Bクラスはそれ以前の生年月日でも可)。在籍する高校の高文連への加盟の有無、将棋部へ所属しているか否かにかかわらず、出場できます。
競技方法 【Aクラス】スイス式トーナメント5〜6回戦(全勝が1名になれば終了)3敗失格。
【Bクラス】予選後トーナメント。
★参加数により変更の可能性あり。
※持ち時間:各15分それを使い切ると、1手30秒の秒読み(変更の可能性あり)
※組合わせ:事前申し込みにより、高校生大会の結果をもとに決定
賞 Aクラス上位6人、Bクラス各トーナメント優勝者を表彰。
※Aクラス優勝者1名は8月20日(火),21日(水)に福岡県で行われる全国高校竜王戦に千葉県代表として出場。
申し込み 下記のメールアドレスへ7月4日(木)までにお申し込み下さい。
shogichibaken@yahoo.co.jp

学校名・氏名・ふりがな・学年・性別・生年月日(Aクラスのみ)・希望クラス・連絡先電話番号を明記の上お申し込み下さい。
エクセル使用可能な方は、申し込みフォーマットをご使用下さい。
メールが無理な場合は、FAX:043−371−9081よりお申込み下さい。

◆学校単位での申し込みで、教員がAクラス生徒全員が平成18年4月2日以降の生まれであることを確認している場合は、全員の生年月日は書かなくても構いません。その場合は、確認している旨を書き添えて下さい。
◆学校単位で申し込む場合、参加クラス別ごとに実力順に並べて書いて下さい。
◆なるべく学校単位でお申し込みください。極力メールでのお申込みをお願いします。申し込みフォーマットが利用できない場合は、添付ファイルではなくメールの本文に選手名等を記入して下さい。
※学校を通さず、個人でも申し込みはできます。
▲top
  2024年7月27日(土)  第2回ALFALINK小学生将棋大会
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfUEthKMPD7936V3s75HZOgebHMBaz2-cPzWmDAlS_EKolOuw/viewform

流山支部主催にて、小学生対象の大会を開催致します。クラスは高学年部門・低学年部門・ビギナーズ部門。また、詰将棋講座や指導対局など、イベントも充実。場所はGLP ALFALINK流山5。参加費500円、先着80名まで。将棋大好きっ子が集まる充実の一日、お申し込みはどうぞお早めに!
https://www.shogichiba.com/nagareyama_alfalink2024_HPflyyer.pdf
▲top
  2024年7月27日(土)  第15回小学生駒姫名人戦
https://www.shogi.or.jp/event/2024/06/15_25.html

小学生駒姫名人戦優勝者は囲碁・将棋チャンネル主催の霧島酒造杯女流王将戦のアマチュア出場者の選考対象になることがあります。また一般戦では楽しんでいただけるような大会にしていきたいと思っております。皆様のご参加を心よりお待ち申し上げております。

日 時
2024年7月27日(土) 10時受付10時半対局開始、終了16時半予定
場 所
『千駄ヶ谷社会教育館』 東京都渋谷区千駄ヶ谷1ー6ー5
JR「千駄ヶ谷駅」徒歩5分。地下鉄大江戸線「国立競技場駅」徒歩5分
参加資格
小学生女子
クラス
☆駒姫名人戦クラスA(有段者・希望者)
☆一般戦クラス B級位者(7級以上)・C初心者(8級以下)
午競技方法
駒姫名人戦クラス予選( 2勝通過2敗敗退方式)持時間10分切れると30秒
一般戦は参加人数によって試合方式を決定します。
参加費
500円 参加賞付き
15komahime_qr.png

申し込み
事前申込 (参加費は当日払い)
締切 7月19日(金)


各クラス4位まで表彰
※昼食はご持参ください。外出も可能です、指定時間にお戻りください。
同時開催
駒の動かし方がわからない方の初心者親子教室
小学生以下女子10組 参加費500円
受付開始13時 講習開始13時半〜14時半
主催
公益社団法人日本将棋連盟
企画運営
公益社団法人日本将棋連盟女流棋士会
協賛
株式会社囲碁将棋チャンネル
問い合わせ先
日本将棋連盟駒姫名人戦係 fukyu@shogi.or.jp
▲top
  2024年7月27日(土)  第74回"社会を明るくする運動"「親子ふれあい将棋ひろば」はじめての将棋大会
https://www.shogi.or.jp/event/2024/07/74_2.html

将棋の街千駄ヶ谷で親と子の絆を深めませんか。親子で一緒に将棋の楽しさを体験しましょう。初心者のための将棋大会です。ぜひご参加ください。

日時
2024年7月27日(土) 13時〜16時(受付開始12時半より)
会場
「更生保護会館」 東京都渋谷区千駄ヶ谷5-10-9
JR千駄ヶ谷駅徒歩7分
更生保護会館地図
https://www.kouseihogo-net.jp/map.html
内容
1、将棋の所作を覚えよう 
2-@はじめての将棋大会(ミニ将棋大会)
2-A将棋を覚えよう(初心者講習会・駒の動かし方から教えます)
3、プロ棋士と指してみよう! 指導対局会
参加棋士
田中寅彦九段 伊藤明日香女流初段 藤田一樹指導棋士三段
対象者
将棋大会にあまり出たことのない小学生(年長可)とその保護者
募集人数
親子40組
参加費
無料
▲top
  2024年7月28日(日)  第4回上尾支部王将戦将棋大会
http://www14.plala.or.jp/kenren/SHOGI/event/ageo/ageo20240728.htm

日 時   2024年7月28日(日) 受付 9:30〜10:00
             開会式 10:20〜10:30
             対局開始 10:40〜
会 場   上尾市文化センター 2階
  【所在地】上尾市二ツ宮750番地
  【電話】048(774)2951
  【アクセス】JR高崎線 上尾駅東口から徒歩15分 1Km (駐車場有)
        上尾駅東口から朝日バス「上尾市文化センター前」下車
参加資格   どなたでも参加可能。
参加費   1000円  ※弁当は付きません
クラス   Aクラス 四段以上  (持ち時間 10分/30秒)
  Bクラス 初段〜三段 (持ち時間25分切れ負け)
  Cクラス 1級〜3級  (超過の際時計使用)
  Dクラス 4級以下       〃
  Jクラス 7級以下(子供のみ) 〃
試合方法   5対局(スイス式リーグ戦)
賞   各クラス 優勝、準優勝、3位、勝ち越し賞、参加賞(お茶かジュース)
申し込み   事前申し込み制
  A・Bクラスはこちら  C・D・Jクラスはこちら
  【申し込み期限】7月19日(金)まで
  【定員】5クラス合計で150人になったら締め切り
その他   館内での食事はできます。近くにコンビニあり。
問い合せ   nishiageoshogiclub@gmail.com
  申し込み後のキャンセルは、上記アドレスへご連絡ください。
主 催   日本将棋連盟 上尾支部
▲top
  2024年7月28日(日)  第25回谷川杯争奪小学生将棋大会
https://www.shogi.or.jp/event/2024/06/25_14.html

谷川浩司十七世名人を招いた「第25回谷川杯争奪小学生将棋大会」を7月28日(日)に毎日新聞神戸ビルで開催します。

【日程】
7月28日(日)
【大会内容】
小学1〜3年を対象にした第1部と、小学4〜6年対象の第2部に分けて実施。1部は午前9時受け付け開始、開会は9時半。2部は午後1時半受け付け開始、開会は2時。各部とも32人がトーナメント方式で争います。谷川十七世名人と上野裕寿四段が時間の範囲内で、希望者を対象に指導対局を実施します。終了後に記念撮影も行う予定です。
【会場】
神戸市中央区栄町通4の3の5 毎日新聞神戸ビル3階ホール
【参加資格】
将棋好きの小学生
【参加費】
無料
【申し込み】
応募フォームから申し込んでください。6月18日締め切りで抽選とします。
20日までにメールで結果を連絡いたします。
▲top
  2024年7月30日(火)  翔風館夏休み将棋大会2024
https://syoufuukan.webnode.jp/%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%88%E3%82%AE%E3%83%A3%E3%83%A9%E3%83%AA%E3%83%BC/

日時:@2024年7月30日(火):初段以下 A7月31日(水):無差別級 ※どちらも13時集合です

会場:翔風館

定員、クラス分け:@ふーちんクラス(初段〜5級)定員16名、しょうぴクラス(6級以下)定員16名

        :A無差別級(無差別、奨励会員や女流棋士の参加も可能)定員32名

参加費用:2000円(翔風館支部会員は1700円)

対局内容:対局時計使用、スイス風4対局

入賞:4連勝を優勝、3勝を入賞として賞品(無差別級は賞金)を進呈

エントリー方法:氏名(ふりがな付き)、希望クラスをメールもしくはホームページのメールフォームからエントリーください
▲top
CGI-design
Copyright(C) 日本将棋連盟千葉県支部. All rights reserved.